ホームページタイトル画像
いざきようこ せいがくきょうしつ

伊崎燁子

ワンランク上の声を楽しく出せるように。
正しい呼吸法で声は変わります

東京藝大卒、指導、公演の実績豊富です。
年齢は問いません、音大受験生も歓迎です。

お問い合わせはE-mail でお気軽にどうぞ。
●教室の場所は千葉市稲毛区小仲台です。
シニアの方も声を出しましょう。

メール アイコン
mail


Contents




   「リサイタル・CD」のページ

「演奏会歴」のページへ

「日記」のページへ 

「リンク」のページへ


なし7


What's Ne
近づきました。あと1週間です。
令和4年
10月8日(土)
第11回燁の会演奏会
於:千葉市美浜文化ホール(2Fホール) 
18:30分開場 18時40分開演,入場無料
企画指導:伊崎燁子
ピアノ  :臼田啓介  
皆さまのおかげで何とか準備できました
良い演奏ができますように

              
2021年5月8日(土)、第10回燁の会演奏会終了。
18:20 開場、18:30 開演
於:千葉市美浜文化ホール(2F音楽ホール)
企画指導:伊崎燁子、ピアノ:臼田啓介
入場無料
会員の仙北様ご夫妻のおかげで、このホームページが
よみがえりました。
仙北様にたくさんの感謝を送ります。
タイトルは
一部に山田耕筰の日本の古謡・民謡より
二部にイタリアの歌曲とオペラアリア

〇お寄せくださったご感想より

Ⅰ氏より・・・・
膝や腰の故障もあって以前ほど元気がありません。
そんな中でのコンサート、元気をいただきました。

皆さんコロナ禍に負けず頑張って歌い、また楽しんでいられるのには本当に元気をもらいました。素晴らしい教室を育てたものです。   
これからも伊崎さんの美声と教室の皆さまの熱演を
楽しませて下さい。

私ももう少し頑張ろうと思っています。



2021.05.08 いつものように演奏終了後、舞台に集まってパチリ!
2週間後くらいにやっと録音を聞きました。益々脂がのっていらした
ピアニストの臼田様に助けられて、合わせもいつものようできなかった
のですが、無事終了。今回も、若い現役の歌い手が初めと終りに
しっかりと歌を聞かせてくださって、中の方々も呼吸が取れるように
なっていらしたのでは?と思われます。
これからが楽しみですが、今回は、我ながら、1部のプログラムが面白かったと
感じています。初めは危惧もありましたが、やはり日本語の歌は、日本人の心に

響き易い。1部のお終いに松島音頭を景気よく歌ってくれました金田さんに
特に拍手です。皆さま有難うございました

プログラムは演奏会歴に載せます。





きっとウイルスに人間の頭脳が勝ってくれると
思います。 皆様、どうぞ感染なさらないよう、
お元気でお過ごしくださいますよう。

2021・4月チューリップ
11月、チューリップの球根を30個くらい入手し、
ハイツ20棟の前の庭、垣根の縁に田中さんと
植えました。時々夜、ペットボトルに水を入れて
運んだり、液体肥料をまきにも階段を下りました。
適当なのですが、きれいに全部芽を出して、赤白
黄色の花が咲き、朝晩楽しませてくれます。
コロナで世界中が苦しんでいます。このけなげな
チューリップを見ると心が和みます。
写真より実物の方がかわいくきれいです。
花の命は短いです。見にいらしてください。
来年はもっと入口まで植えようと話しています。

チューリップ

9.1120
○第9回燁の会 6月8日、
於:千葉市美浜ホール(2F音楽ホール)
13:30開場 14:00開演
「ロッシーニを中心にしたイタリア歌曲と
音楽大学入試日本歌曲課題曲より」
●無事に第9回燁の会は終了できました。
皆さん大変成果が上がっている、
との感想を頂いています。
録音を聴いて私もそう思います。

若い方は、これからもどんどん
伸びて行かれるでしょう。
歳上の者は、さらに相当の努力が必要で

内面を豊かにする方向で
行きましょう。

手作りのコンサートで、出演者が
スタッフで、皆様のご協力で、燁の会は
成り立っていると、有難く感謝いたします。
来年のくじ引き、プログラム作り、
集金、支払、皆分担してやっていただきました。

ありがとうございます。

私が一人では、出来ません。
本当にご苦労さまでした。


  
 「プログラム」

   第9回燁の会(於:美浜ホール)
 ロッシーニを中心にした
イタリア歌曲と

音楽大学入試日本歌曲
課題曲より
  

      ピアノ*臼田圭介

Sebben,crudele たとえつれなくても G.カルダーラ 
おぼろ月夜
  岡野貞一 曲 文部省唱歌

この道   山田耕筰 曲 北原白秋 詩        

                 北村友美

Aria del chiesa 教会のアリアA.ストラデッラ 

花の街        團伊玖磨 曲 江間章子詩

                    大林天音

L’Invito     招待   G.ロッシーニ    
行々子        信時 潔 曲 清水 重道 詩

                   和田新悟


Il
Rimprovero 非難G.ロッシーニ    
浜千鳥       弘田龍太郎 曲 鹿島鳴秋詩


さびしいかしの木 木下牧子 曲 やなせたかし詩

                渡辺由美子

       
休憩
 ~~~~~~~~~~



Se il vuol la Mulinara 
もしも粉屋の娘がお望みなら G.ロッシーニ   
Stabat Mater:Vidit suum dulcem natum
彼女の優しいお姿をみて    G.B
ペルゴレージ

北秋の 
     
信時 潔曲 清水重道 詩 
                   仙北美智子           

 

 La Promessa 約束 G..ロッシーニ   

 母      小松耕輔 曲 竹久夢二 詩

 荒城の月 滝廉太郎(編曲 臼田圭介)

                      仲村久子

La fioraia Fiorentina
フィレンツエの花売り娘   G.ロッシーニ  

お菓子と娘 橋本国彦 曲 西條八十 詩

                金田千裕

 

La pastorella delle alpi羊飼いの娘 G.ロッシーニ  

Casta Diva 清らかな女神よ(オペラ、ノルマより) V.ベルリーニ

さくら横ちょう 別宮貞雄 曲 加藤周一詩
      
                  
  伊崎燁子
演奏会1


演奏終了後お客様と全員で、朧月夜を歌いました。



○5月18日
明日19日は我が家の防音室での、コンサートのための
1回目のピアノ合わせの日です。防音室はもう27年前になりますか?リビングの中に高橋建設に依頼して1cmの隙間をつけてということですが、防音室をつくりました。いまだに何ともありません。この部屋のお蔭で、私はリサイタルを重ね、そして
生徒の指導も行うことができています。夫に感謝です。

ピアニストの臼田さんと合わせをしますと、初心者の方はスッカリ上がってしまって、滅茶苦茶になることもあります。
ですから、2回は必要なのです。私達でも、初めて合わせる
ピアニストさんとは、音も雰囲気も違いますし、戸惑うこともありますね。私も指導者として離れて聴くことができますので、
色々な注意をすることができます。
臼田さんは力を抜かずに素敵に弾いてくださいますから、
合わせはとても大事な時間です。




○私は、4月1日に三井記念病院に入院して、右目、白内障の手術を受けました。2年前に受けた左目より良く見えるようになりました。1か月間は、体に力の入ることは禁止。重い物を持つこともだめ。身体に力の入る歌を歌う事もいけないようで、
前回の左眼の時、早く歌いだしたように記憶してるので、我慢しました。自転車も良くない。全く・・・。術後1ヶ月で歌い始めて今日で10日。今日あたりでやっと自分の声が出て来ました。
何かと目からの疲れで横になることが多かったです。
さあ、私を含め出演の皆様
しっかり練習を重ねましょう。


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


○2018、12月
寒い日が続きます。
近くのスイミングスクールが美しく新装なり、
再入会して水中歩行を少しだけ、
クロールとバックも少しだけして帰る。
又は暇を見つけて駅まで歩くなど、
心がけています。

新年の美浜ホールでの燁の会に、やっと
プログラムにかんしてのひらめきが、
ありました。
新年に会員の皆様に計りたいと思っています。
では新年に、♪♪


         **********


☆嶺貞子先生、イタリア歌曲の第一人者、
イタリア歌曲研究会の創始者であり、会長
であり、東京藝術大学名誉教授であり、
私達の長い期間の指導者であられた、
嶺貞子先生が
10月13日ご逝去されました。

私達に通知が回ったのは14日。お通夜が
17日、葬儀が18日に金町で執り行われ
ました。告別式に参加させていただいて
お別れをしてきました。慢性腎不全で
と新聞では報じられています。
昨年の暮れから大腿骨骨折で入院
されていました。
歌に関する、大きな大きな存在が、
私達のそばから、いなくなられて
しまったのです。
まだ私には、実感が涌いていないです。
先生の周囲の方々も。覚悟をなさって
いらしたとしましても、
死は残酷です。

私と嶺先生のお付き合いは、1990年から
2018年の28年間にも及びます。

1990年に2回目のリサイタルを控えて、
嶺先生のお声をその頃初めて聞いた
私は、声質が自分に近い嶺先生の
レッスンを是非受けたいと願い、
間に人を介さずに、お手紙を書いて
直接に教えを乞うたのを思いだします。
私は芸大の後輩になるわけですから、
願いをうけて頂けると思いました。

それまで私は、藝大卒業後じきに家庭に
入ってしまい、男子二人授かり、その後
聖徳大学付属高校音楽科に勤務して
いましたが、
85年から勉強を再開していました。
そのあと嶺先生は、藝大大学院の声楽
特殊研究のご指導と同時くらいに、
二期会のイタリア歌曲研究会のご指導も
引き受けられて、私も入会するよう薦めを
頂き、そのまま現在まで、会の運営の
役員を引き受けたりして、先生に付かず
離れずおそばで、勉強させて頂きました。

大学院の特殊研究室と同時進行の形で、
テーマをイタ研でも取り上げられ、イタリア
歌曲の歴史に沿って、古典の通奏低音に
よる歌曲から、ロマン派そしてイタリアの
近代歌曲まで、12音技法まではできま
せんが、定期演奏会にて発表し続けました。
先生がイタリアで入手なさった、沢山の
歌曲の楽譜も私たちは頂きました。
私の楽譜の財産です。

沢山の勉強をさせて頂き、知らないこと
ばかりで、大変楽しかったです。
又先生のご人脈は大変なもので、色々な
講師の方をイタ研にお招き下され、
私たちの前で、その片鱗をご披露して
いただいたものです。
とくにダンテの新曲の勉強も、私達
ホンの一部分だと思いますが、何も知らない
人間が、新しい知識に出会う喜びに
わくわくしました。平川祐弘訳 
を私は購入しまして、地獄篇を読みました。
イタリアではダンテの神曲は小学生の教科書
になっているとか・・・・
私は家に帰り夫に、ダンテの勉強をしている
のよ、と自慢しました。

古楽器の演奏家と一緒に歌うチャンスは、個人
ではなかなかできない事ですが、私は何度も体
験させていただきました。上野の元奏楽堂での
演奏会を思いだします。今は文化財として保存し、
暫くの間貸し出しは、なかったのですが、.........?

先生のご功績に対してイタリアから、コンメンダ
トーレという勲章を授与されました。その時は、
嶺先生から、私・伊崎を長に指名され、
2007年1月、三宅淑子さん、齋藤範子さんの3名
が代表となり、新宿のセンチュリーハイアットホテル
で、135名のお客様をお招きしてのコンサート形式
の祝賀会を開催することができました。 
ご主人様は告別式の前に、
あの頃が一番よかったなあ!と仰いました。
三宅さんと先生は今頃天国で
お話ししていらっしゃるかもしれません。

イタリアで勉強なさったものをすべて
私たちに伝えようとそのご熱意になかなか
答えられなくて、先生はよく怒っていられ
ました。嶺先生は歌の神様から遣わされ
たお使いで、私達が出来ないと、
腹が立たれるのだと、何かに書いた覚えが
あります。大変な情熱家でいらっしゃいま
した。お体が痛み、お苦しいのによくぞ
頑張ってこられました。
心から感謝を捧げます。ありがとうございました。

ご冥福をお祈り申し上げます。合掌
                        
              伊崎燁子




○10月14日、古き友人が短歌の会に入ったと、わざわざ、届けて下さった
 短歌2句。この春歌った時のことと、想う。

喜寿の友 ソプラノの声麗しく
     啄木の歌 こころにしみる 』

『喜寿過ぎて 声楽の道歩む友
    歌い続けよと 我は願えり 』


こういう友に支えられています。ありがたいです。


2018年7月23日       
You Tube にて うぐいす を歌っています。


パソコン、スマホ、アイパットでも、
YouTubeを出して。「伊崎燁子(いざきようこ)うぐひす」
と検索しますと、伊崎燁子が歌っています。

これは2月の藝大卒業者の新春コンサートの
着物姿の演奏を気に入ってくださった
ビデオ制作武田さんがYouTubeに出すよう
勧めて下さいましたが、
録音には客席のクシャミの雑音が入っていて無理、
それで6月の発表会にもう一度歌い、
それと映像と合わせようとしましたが、
同じに歌えるものではなくて、
連続写真にして出しています。

お暇の時にご覧いただければ、と思います。




●2018年6月10日pm7:00開演。於:千葉市美浜文化ホール(2F音楽ホール)
第8回燁の会「中田喜直歌曲と世界の名曲の夕べ}
    
無事終了しました
出演者の皆様、まず呼吸 が深く入ったのでしょう。
それで、声が変わっていきますので、
かなりレベルアップということになったと思います。


プログラム作り作戦も上手に行えたのでは?聴く側になった心理作戦も当然
必要だと考えました。又皆様止まることもなく楽しんで歌われたようです。
録音、アナウンス、集金、支払、プログラムラム作成、皆お手伝いいただきました。
私ひとりではできません。皆様と一緒に出来上がったコンサート、ですから
良いコンサートになったと思われます。良かったです。

演奏会2
又当日は雨となりました。にも拘らず、ご案内さしあげたお客様は
皆様ご来場下さいました。有難いことです。
紳士のお姿も多いようでしたね。
お客様からは、♪素晴らしい歌曲をたくさん鑑賞でき、真に楽しい時間でした。
♪ウイーンに長く滞在なさっていらした音楽好きの方が、先生の指導の下に
励みながら楽しんでいることを感じられ、大変楽しいコンサートに
誘ってくれてありがとうと、喜ばれたそうです。
このコンサートの雰囲気が、プロの集団とは少し違っていて、でも
音楽的でもあったのではないでしょうか?あんまりに下手なら楽しくないですから。

無事終了できておめでとうございます
と、出演者の皆様に申し上げます。来年もがんばりましょう。よろしく。


     ✿ プログラム ✿

第Ⅰ部イタリア・フランスの歌曲、オペラアリア

 

Sebben, crudele      .カルダーラ    大林 天音      

たとえつれなくても                     

   Chi vuol la zingarella     G.パイジェッロ        脇山美枝子

   ジプシー女をお望みの方はどなた 

   Pie Jesu       A ・ ロイドウエーバー    仙北美智子

  
Lultima ebbrezza   O.レスピーギ      和田 新悟

最後の陶酔

  Le Papillon et la Freur   G.フォーレ      伊崎 燁子 

  蝶と花

  Apres un reve 夢のあとに

   Mon cour s‘ouvre a ta  voix   
               
C.
サンサーンス         仲村 久子  

オペラ・サムソンとデリラより  あなたの声に心は開く

 Quel guardo il Cavaliere  G.ドニゼッティ     金田 千裕

オペラ・ドンパスクワーレ より あの目に騎士は                           

Vissi d’arte vissi d’amore    G,プッチーニ    渡辺由美子             

オペラ・トスカより 歌に生き、恋に生き

 Casta Diva

オペラ・ノルマより 清らかな女神よ  V.ベッリーニ
                                   米山 恭子

           

 

プログラム     第Ⅱ部  「中田喜直 歌曲より」

 

夏の思い出       江間章子 詩         大林 天音

歌曲集<魚とオレンジ>より  阪田寛雄 詩    金田 千裕

はなやぐ朝、

顔              

 マチネ・ポエティクによる四つの歌曲より

髪            原條あき子 詩          米山 恭子

歌曲集<ほしとたんぽぽ>より 金子みすず詩

わらい

ほしとたんぽぽ                      仙北 美智子
二人のモノローグによる歌曲集<木の匙>より 寺山修司 詩 

悲しくなったときは                    仲村  久子

 ゆく春       小野 芳照 詩          渡辺 由美子

 霧と話した    鎌田 忠良 詩          脇山 美枝子

 歌を下さい    渡辺 忠良 詩           和田 新悟                          

サルビア     堀内 幸枝 詩           伊崎 燁子

 アンコール
  うぐひす    早坂文雄 曲 佐藤春雄 詩

              
            ♪♪♪#####♪♪♪

 

 



● 2018年2月17日土曜日PM2時より、於:京葉銀行文化プラザホール
      (JR千葉駅東口より徒歩3分)
東京藝術大学出身者による、同声会千葉支部主催
      
     
早春演奏会   無事終了しました



応援下さった皆様に、心よりお礼申し上げます。

長い間温めてきた、早坂文雄作曲の「うぐひす」に挑戦しました。20年くらい前に京成千葉近くにお住いの尺八の道山先生に教えを乞うたことがありますが
、その時は歌えませんでした。今までになく練習しました。無伴奏は難しいです。
一人7分が制限タイムですので、「うぐひす」と、「初恋」を選びました。

プログラムは、シューベルトから始まり、日本歌曲、オペラ二重唱、ピアノソロ、(ラ・カンパネラ)あり、オペラ・トスカのアリア、蝶々夫人を最後に、お客様が飽きないよう上手に配列されておりました。私の順は2部のピアノソロの後。

わたしの友人方々から、有難いことに、すぐに感想が寄せられました。

ニコニコ「舞台で歌う美しい歌声が、音楽ホール一杯に響きわたり、その迫力に
  感動しました。無伴奏の曲は特に難しいのではないかと思いました」

ニコニコ2伊崎さんは、聴衆に訴えるような、心に届けるような歌い方で、聴いてる人に
心地よさを感じさせます。これは若い人にはなかなか難しいのではないでしょう
か。 伊崎さんのような円熟した、老練な方の強みと思います。まだまだ当分
歌えるのではないですか?
そういう意味で、テノールの方も力強い歌い方で、私は感動しました。

ニコニコ2うぐひす、自由な唱法ということで、大変難しい歌曲のように私には思われますが、見事な声で、情感込めて丁寧に歌い上げたのはさすがと感心しました。
何回かお聞きしている初恋と共に充分楽しみました。

以上



       
        ・・・・・・・・・・・・・・・・



                                                                          

◎今年の6月の燁の会で1番を務めて下さった
加藤夏奈さん
10月発表の千葉県教員採用試験に合格されました。
おめでとうございます!

採用試験の合格は難しいと聞いていました。
発表会の合間にも、良く勉強されていましたね。
音楽の理解度は速く又、大変礼儀正しい、
お嬢さんです。
来年から教員としてお忙しくなられるでしょう。
発表会には出演できないかもしれませんね。
慣れるまではご苦労も多いと思います。
生徒に音楽の素晴しさを伝えて頂ける方だと
拝察します。ほんとうにおめでとうございます。


私の教室からは不思議と合格ばかりです!


千葉元気つくり友の会「音楽の集い」にお招き頂きました。
2017年10月1日(日)14:00~15:30
「伊崎燁子ホームコンサート」。
会場:ちばコミュニティセンター 6階の音楽室
入場は無料。先着50名様ということでしたが、

約80名の申し込みがありましたそうで、
ミニリサイタル無事終了しました。。

~プログラム~  「なつかしい歌」と題しまして、
歌:伊崎燁子  ピアノ:四條智恵

庭の千草  から初まり
日本の古典  出船、 平城山、初恋。 
むこう むこう、からたちの花 など 

あいだに 四條さんのピアノ演奏 
ドビュッシー の 「月の光」 が入りました。

古典イタリア歌曲より

Caro mio ben
Nel cor piu non mi sento
Ombra mai fu (Largo)

最後に ラフィマニノフの [ここは素晴しい場所]
        (これは私の初演になります)

さらに 皆様とご一緒に、
「とんとんともだち」 と  「虫の声」を
歌っておしまい
       ^^^^^^^^^^
お客様は、私のことなど、初めてだと思います。
どんな声で、どんな歌を歌うのだろうと集まられたと
想像します。
「私はクラシックばかりを勉強してきました。
クラシックと他のジャンルとの違いは、マイクを使わないことです」とマイクでお喋りしながら歌いだしました。

歌い進むにつれて、皆様は、私の声にビックリなさって
いられるようでした。なにより響きのよい部屋で、私の声は細いソプラノですが、部屋中に鳴り響いた感じです
PPでも、Fでも。気持ち良かったですし、
歌っていて楽しかったです。
皆様のお顔がまじかに見えるせいでしょうか、少し
ミスをしたのが、悔しいです。

でも全部歌い終りましたら、アンコールの手拍子の
合唱になり、「もしこんなことになったら、と思って、
千の風を用意しました」と言いましたら、
笑いと大拍手で、私が歌い、後ろの部分は
会場の皆様と歌いました。
皆さま合唱に慣れていらっしゃるようで、とても
きれいに合わさり、和やかに終わることができました。
千の風は、人の涙を誘う歌なのですね

こんな嬉しい反応を頂けましたのは、初めてかも
しれません。お客様も舞台側の人間との対応に
慣れていらっしゃらないと、遠慮してしまいます。
こうしたサロン的コンサートはそれが可能です。
今回のお客様は、表現するのに慣れて
いらっしゃいました。 嬉しかったです。星

数か月前よりご準備下さいました、会の皆様、
お世話になりまして、ありがとうございました。
どんな会でも、準備なしでは良い会はできないです。



       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




●2017年6月11日(日)開演19:00

燁の会「イタリア歌曲を中心に歌の夕べ」
企画指導::伊崎燁子 ピアノ:臼田圭介
会場:千葉市美浜文化ホール(2f 音楽ホール)

無事に終了できました。演奏レベルアップできたと好評頂いています。
演奏会のページに
プログラムやお客様の感想など。
特に若い方の躍進を感じています。




なし6

昨年と今年のプログラム表紙
両方とも会員で出演者の仙北美智子さんのデザイン
    2017年
 なし5
  2016年             
なし4
出演者  

大竹翠     加藤夏奈
加藤夏奈    本田萌
金田千裕    渡辺由美子
米山恭子    脇山美智子
仙北美智子   和田新悟
伊崎燁子以上11名

昨年出演した方
磯野春佳 大井由美子 中島小百合 



●2017年5月12日 青葉ホールコンサートに出演pm5:00 開演

無事終了しました。

青葉病院では定期的にロビーでコンサートが開催されているということです。
病院でお世話になっていらっしゃる仲村さんのご推薦で、青葉病院で歌うことになりました。
ピアノは四條智恵さま(東京音大伴奏科ご出身)仲村久子様にも参加いただいてプログラムを組み立てました。
「花の歌」「恋の歌」「ポピュラーな歌」「祈りの歌」間に四條さんのピアノソロ「リスト曲 愛の夢NO3」をお願いしたプログラムです。
病院のかたがたの心に少しでも何か元気をお届けできたら嬉しいと願って組み立てたプログラムです

ということで、準備万端、「さあ始めて」といわれても、お客様がまだらです。看護士会があると聞いていましたが、そのお姿はあまりなく、病院の先生のご挨拶で、とにもかくにも、応援に駆け付けて下った橘さんご主人様を前に、奥様にお願いした解説から始めました。
こうなったら、わざわざ東京からいらしてくださった、ピアニスト四條さんと楽しんでしまおう、と心を決めた。ただただ歌の内容と練習で自分に言い聞かせた約束を冷静に守り、ピアニッシモを守り、からたちの花、千葉で歌ったよりうまく情感が出たと思いました。初恋もうまくいきましたガラリと変わったサティのJe tu veux もフランス語らしくできたかな?
歌っていて楽しい!
小さな空、あわて床屋、そして十五夜お月さん、
心を込めて集中して歌えたようです。
この頃はお客様も増えてきたようで、私のペースにお客様をこちらに向けられたような気がしてきた。
ピアノソロがあり。仲村さんのミサ曲、??
最後にグノ-、アヴェマリア。声も出てきて、
想いのままにPP,最後のAの音もきれいにでました。

終ったと思いましたら、橘さんご主人様が立ち上がり「Ave Maria でこんなに感激したことはない、アンコールを」と仰られたのには、ビックリ仰天!
他に用意がないので、2度目のAve Mariaを歌った。さっきの方が心が入っていたかな?

何かしらそっけなかった先生たちのお顔が変わってきたように感じられました。

私が楽しんでしまった演奏会、やっとお客様が乗ってきてくださったようでした。

お金を払ってのコンサート、今日のように病院の癒しの会のボランティアコンサート、色々ありますが、楽譜の暗譜は当然、そして音楽の中に入り込む、どの場所で演奏するのも音楽のしもべになる。そこまで勉強しなければいけない。長い事歌ってきた曲だからこそ到達できた世界のように思えました。




速報朗報

2月8日発表 本田萌さん 千葉大教育学部推薦に合格!!おめでとうございます。
これでこの燁の会から、2名も連続で推薦の合格者が出たことになります。
推薦とは、すべての発表よりはやくに特別枠2名に合格できたと言うことです。

力のある生徒さんと思っていました。教育方面だけでなく、音楽家としても成長出来る方です。
これからを楽しみにしています




東京藝術大学卒業者による千葉支部同声会
ニューイヤーコンサート 2017


2017年1月14日(土)14:00開演 
 
会場:京葉銀行文化プラザ・音楽ホール

出演者12名(声楽9名、ピアノ2名、サクソフォーン1名)
夫々に個性を発揮し、素晴らしい会になったと言うことです。
私もピアニスト臼田さんに支えられて、ミスもなく無事に舞台を
務められてホッとしています。
同じハイツの皆様、他友人の方々が沢山、
お寒い中応援にいらして頂き、嬉しかったです。
真に有難うございました。

私の曲目は
猪本隆  どんどんぶち(堀内幸枝詩
山田耕筰  からたちの花(北原白秋詩)

からたちの花は何度歌っても難しい、その度ごとに自分としては
新しい からたちの花になるような気がします。
昔、先生に、歳を取ったら歌えなくなると言われました。
充分歳を取りましたが、先生、まだ私歌えていますよ、
と言いたいのだけど・・・。

コンサート





●2016年9月27日(火)於:ヴェルシオーネ若潮
敬老祝賀会
私の住んでいます自治会でも敬老会が催されました。
そこで私の歌のプレゼントを、依頼され
ピアノがないので、運べるキーボードで
伴奏をしていただくことになりました。
キーボードは 同じハイツにお住いの 川浪幾久子様
にお願いし、何回か練習をしましたのも楽しかったです。
二人とも同じ歳で敬老の仲間です。

コンサート2




●燁の会2016年 6月18日18:30開演
会場:千葉市美浜文化ホール、音楽ホール
   「イタリア古典声楽曲を中心に歌の夕べ」

会員の皆様のご協力も沢山頂いて、6月18日のコンサートは
無事終了できました。昨年よりレベルアップしたとか?
お客様も昨年より多くいらして頂き嬉しかったです
皆様に感謝、御礼申し上げます。




早速感想をお寄せ頂きました。
なし3
昨年に引き続き聞かせていただきました。
伊崎燁子様は勿論出演の皆様のすてきな生の声を
耳にすることができ、また全員が歌うこと、表現することを
充分楽しんでいられるのを目の当たりにすることができまして
大いに嬉しく思いました。
燁の会の今後の更なる発展を祈念しております。
稲葉様より

プログラムは演奏会のページにまた載せます。


千羽鶴のお話は日記のページに移動






○2016年2月に

今年も音楽と共に生きる喜びに溢れる年に
なりますようように、

今日の読売朝刊にに関する囲み記事が載りました。♪♪
ごらんになった方もあるかと思いますが、
是非お読み頂きたい記事です。
加齢と共に、声帯やのどの筋肉と横隔膜などの呼吸機能の低下により、声に張りがなくなったり伸びなくなったりするのです。

私の教室はまさにヴォイストレーニングの教室といってもよく、
体をほぐし力を抜いて、まず腹式呼吸練習です。
これが間違っている人がどれだけいらっしゃるか!
それからピアノの音に合わせて
母音で、息に声を乗せていきます。
そしていろいろ.・・・・
声帯に力を入れ過ぎて、自分は高い声が出ないと思っていた方が、1回で2オクターブ近くまで出ることが多いです。

シニアの方も新聞を声出して読むとか、日常声を出しましょう。

息に声を乗せてお喋りしていると、お電話に出た相手の方が、
私を大変若い女性と勘違いされていることも多く
面白くて私は若いふりをします。







●2015年P9月26日
リンクのページに載っている日向野奈生さんがテレビ出演

BS日テレpm7:00から1時間、再放送が土曜日26日
18:00~18:54「大人のヨーロッパ」と題して
チェコでオペラ歌手として活躍している日向野さんが、
グルナビナビゲータ^-として女優の伊藤総子さんの案内を務めている。チェコの小さな町、クロムニェジーシュ~モラビア地方の
文化、芸術を案内している。
聖徳大学出身の彼女の生き方も立派。




●2015年6月6日(土)
於:千葉市美浜文化ホール 2F音楽ホール
「トスティといろいろな仲間たち」
と題して燁の会のコンサートは無事終了しました。

出演者は伊崎を入れて11名、若い10代から70代までそれぞれがトスティ作曲を1曲と
あとは好きな1曲を歌いました。
プログラムは演奏会歴に載せていきますが、
ピアニスト臼田さんが、オーケストラのように
音楽を支えて下さって、今までになく
皆さん成果を出されたと思います。
力を抜くことを覚えた方。声を飛ばすと言うことが
分かった方、若い方も楽譜に忠実に音楽的に
しっかり歌って下さって、それぞれに、
嬉しく思います。

友人が下さったご高評を載せさせていただきます。

≪昨日はありがとうございました。
伊崎さんの歌は十分たのしみましたが、
生徒の皆さんがしっかり歌ったのにも
驚きました。立派な教室を主宰されていて
感心しました。・・・≫

会員ではありながらお歌いにはにならなくて
初めのごあいさつ、受付、等々陰で色々
お手伝いも頂きました。おかげさまで温かい会に
なったように思われます。ありがとうございました。
わざわざご来場くださったお客様も有難く心より感謝
申し上げます。来年も健康でさらに頑張りたいと思います。
よろしくお願い致します。








●2015年2月10日(火)
今日は千葉大の入学試験合格発表日。
磯野春佳さん、見事に推薦で合格。(推薦は2名のみ)
おめでとうございます。

正式には、千葉大学教育学部中学校教員養成課程 
音楽科教員分野です。
センター試験は勿論、他に楽典・聴音・コールユーブンゲン1冊、コンコーネ3曲、歌の課題曲に、ピアノの課題曲、

こういった勉強をしておかなければならないのは
急にはできませんね。やはり小さい時からの基礎が必要です。
推薦はその課題が実技と面接に絞られて、審査の先生が生徒の資質と優秀さを見抜いて推薦者を決定すると思われます。


春佳さんは小学校1年生の時、ご近所だったこともあって、お姉さんのレッスンについていらして私のピアノに合わせて子供の歌を沢山歌いました。もっともっとと、なかなかやめさせてくれなかったことを覚えています。2年生からピアノは聖徳学園の同僚でもあった市橋和子先生に(伊藤楽器のヤマハ音楽教室 津田沼と船橋センターでもう長いこと実績を上げていらっしゃいます)ピアノをご指導いただき11年になるでしょうか?、大変音楽的に演奏されるようになりびっくりしています。彼女はそれと、自分の気持ちを上手に表現できます。それがいつも相手の立場を考えて優しさのある表現なので、私は感心しておりました。

そして千葉大の課題が出る7月頃から私のところで声楽の訓練を始めたのです。ずいぶん短期間
でしたが、基礎ができていらしたので、本日の結果とつながったと思います。

いよいよ大学生ですね。これからの成長を楽しみにしています


そう、今までも何人も千葉大の教育学部の受験生の指導をしてみな優秀で合格してきましたね。
推薦は初めてですね。





今年の燁の会、美浜ホールは
6月6日(土)の予定です。



12月23日は市川の教会のミサに誘っていただき
クリスマス気分を味わい、
レッスンは28日まで、宝塚音楽学校の2年生が
小林秀雄作曲の「すてきな春に」の練習に来宅、
忙しい暮でした。


●2014年12月20日(土)
東京藝術大学音楽学部内 第2ホール 2:00pm
♪楽しい歌の忘年会

企画:嶺貞子先生
ピアノ:村上尊志、山岸茂人先生

お客様は50名くらいいらしたでしょうか?
一流のピアニストさんに弾いていただいて、
出演者16名は二期会イタリア歌曲研究会の面々
曲は日本歌曲、日舞、シャンソン、カンツォ-ネ、何でもあり。お客様へのプレゼントあり。
終ったあとは懐かしいキャッスルで打ち上げ。
おいしかったです。
私の歌はJe te veux でした。



2014年10月8日(水)
伊崎燁子 ソプラノサロンコンサート
ピアノ:臼田圭介
会場:ぴあーすクリニック2F 主催:伊崎燁子





多くの皆様のご協力を頂きまして無事終了できました

なし2



私が身近でいつもお世話になっている方々と
親しい友人が(遠方より駆けつけて下さって)お忙しい中
お集まりくださいました。
写真のように素敵な画廊が大変良い雰囲気となって、
楽しく演奏できまして、また喜んでいただけまして幸せです。
早速ご感想をお寄せ下さっています。その一部分を
許可を頂きましたのでご紹介させて頂きます。


メール

J.I様より抜粋

昨日ははありがとうございました。
久しぶりに迫力のある美声を浴びることができ、
喜んでおります。ピアノ伴奏も含め素晴らしい演奏を
聞かせていただきました。
食事会も本当に素敵でした。沢山のファンと一緒の
お話を大いに楽しみました。
全体として非常に楽しい企画になりましたこと
お祝い申し上げます。

書き落とし
遠からず次回のあることを強く願っています。



K.K様より抜粋 

本当に素晴らしい、楽しい、感動したコンサートでした。
厚く御礼申し上げます。
選曲も親しみやすく、何よりも目の前で
ビンビン響くソプラノに圧倒されました。
声楽の素晴らしさを肌で感じました。
会場の雰囲気も演奏ムードを引き立てているように
感じました。
伴奏も素晴らしかったですね。
日本もこのようにアットホームなコンサートが開かれることに、
嬉しく思いました。
シェーンブルン宮殿の夜のコンサートに行ったことを
思いだし。日本の文化的深さを感じました。

いつまでもご健勝にて音楽の伝道に尽くされることを
切に願っています。
御礼まで



T 様
夢のようでした、夢のようでした。
ドアの外に出たら現実でした。


Y.U 様
さくら横ちょうは、胸にジーンと来て泣きそうになりました。
こんなこと初めてです。



皆様に感謝です。プログラムは演奏会のページに






●2013年12月22日
12月イタリア歌曲研究会では嶺先生企画、
『楽しい歌の忘年会』と称する会が広い第1スタジオでありました。
イタリアものと限らず日本歌曲あり演歌あり踊りありの
初めての楽しい忘年会となりました。
私は長年歌ってきた「からたちの花」にしました。
若い時のようにはいきませんが、好評がいただけ、
今年の良い歌い納めとなりました。

大きな病気もせずに年を越えられそうで、
有難く、感謝でいっぱいです。

10月末には鵠沼のまつぼっくりの方がたと
信州のの駒ヶ根高原、早太郎温泉に
行くことができましたのは命の洗濯でした。
日記のページに写真を載せて今年はおわりです。

どうぞ皆様、良い新年をお迎えくださいますように。

なし1




古いものは、日記、演奏会歴のページに整理しました


○2013年9月17日於:東京文化会館小ホール
「VivaVerdi !ヴェルデイ生誕200周年記念」
主催:二期会イタリア歌曲研究会


公演は終わりました
verdi


私は5/10のチェスティの会に出演させていただきましたので今回はスタッフとしてお手伝いしました。しかし歌う方が楽です。朝から晩まで連絡や、チラシ、プログラムの校正、最後のヤマははさみ込む対訳や解説の
小冊子の作業でした。
二期会の会議室に印刷された7000枚もの
ページを製本にすべく5人の人海戦術で
流れ作業をし、次はホチキスで止めて、底の丸いコップでアイロンをかけ、50部づつ数え袋詰めにし完了です。約5時間かかりました。初めは一向に減らないのです。一斉に集中しようと沈黙でやりましたが、疲れて、雑談しながらの単純作業の方が楽しいと分かりましたよ。
途中で印刷機が故障し、3時間待たされ、
帰宅は11時過ぎました。ヤレヤレ

そして本番を迎えました。
大変聴きごたえのある会でした。

この燁の会からも2名聴きにいらして下さいました。ヴェルディの歌曲は美しいし、
やはりドラマ的ですね。もっとご案内したかったのですが、忙しくて疲れてできませんでした。本番は聴くことができました。20年近く私はこの会に在籍していますが、当初の若い声楽家の方々がきちんと育っていられるのを感じます。男性陣は
特に優秀でした。





▲ このページの一番上へ戻る ▲



2013年7月13日於/千葉市美浜ホール・2F音楽ホール
19:00開演・
燁の会(
今年より命名)

13日の燁の会は無事終了できました。
出演の皆様、お手伝いくださった皆様、ご苦労様でした。
応援にご来場くださった皆様にお礼申し上げます。
全体的に昨年より進歩が見えるとの評を頂いています。
私もそう思います。来年は6月14日です。(予約とれました)
また1年勉強しましょう。


美浜ホールでの小さなコンサートも3回目を迎えることに
なりました。高校生、音大生、プロを目指している方
長く続けていられる方、10代から70代まで、
世代が色々な14名により日本の良く知られた名歌曲と
イタリア声楽曲、オペラアリアなど、勉強中のものを
ご披露致しました。

演奏会歴のページに曲目、写真などを掲載します。

▲ このページの一番上へ戻る ▲


2013年5月新しいCDができました。

私は今まで優れたピアニストに恵まれて演奏してきました。
在庫が少なくなったライヴCDから、また過去に残しておきたいのに
録音が1枚しかないものからピックアップ、親しみやすい日本歌曲を中心に
『お気に入りアルバム』としました。制作会社はシャッツ・グレーバー。
数量限定販売2,000円



CD

曲目
①オペラ シャモのニリンダより「おお、恋の輝きよ」
 (ドニゼッティG.Donizetti)
②悲しき歌 Chanson triste(デュパルク H.Duparc)
③旅へのいざない L'invitation au voyage
(デュパルク H.Duparc)
④さざんか(猪本 隆 曲 薮田義雄 詩)
⑤しぐれに寄する抒情(大中 恩 曲 佐藤春夫 詩)
⑥ひとつのレモン(大中 恩 曲 内山登美子 詩)
⑦小さな空(武満 徹 曲・詩)
⑧マーシャとピョートロ(小林秀雄 曲 稲垣真藻 詩)
⑨十五夜お月さん(本居長世 曲 野口雨情 詩)
⑩千の風になって(新井 満 曲・訳詩)
⑪馬鈴薯の花(三木 実 曲 小泉恵子詩)
⑫ほうずきの花(三木 実 曲 小泉恵子詩)
⑬さくら横ちょう(別宮貞雄 曲 加藤周一 詩)
⑭花の街(團 伊玖磨 曲 江間章子 詩)
⑮宵待草(多 忠亮 詩 竹久夢二 詩)
⑯からたちの花(山田耕筰 曲 北原白秋 詩)
⑰初恋 (越谷達之助 曲 石河啄木 詩)
⑱夏の思い出(中田喜直 曲 江間章子 詩)

  1992年  pf  花岡千春 ①
        2000年 pf 花岡千春 ②③⑪-⑱
      2005年 
pf 川中順子 ④-⑧
    2007年 
pf 山田武彦 ⑨⑩

これら18曲のうち、①と⑧はほとんど聞いていただいたことがない、
お気に入りです。
④-⑧は早逝された川中順子さんと息のぴったり合った演奏で、
川中順子さんを偲ぶ録音です。
是非聴いていただけたらいいな、と思います。
⑧のマーシャとピョートロは小林秀雄先生の作曲で、初演したのでした。
作曲の小林先生と、詩人の稲垣真藻先生から申し分ない演奏と
大変お褒めのお葉書を頂き、大事にしまってあるのです。





●2013年5月10日(金)二期会イタリア歌曲定期演奏会
『生誕39年記念A.チェスティのカンタータとオペラ・アリアの夕べ』
於:イタリア文化会館(九段下)

終わってみると、一つの公演としてあそこまでやるかと思ったとか、飽きなかったと
大変ご好評をいただきました。参加できた幸せを感じました。
皆様ありがとうございました。
(写真などは演奏会のページに)







2012年6月23日(土於:藤沢リラホール
ソプラノ デュオ・リサイタル くげぬま 
は満員の盛況で無事終了致しました。
地元の藤沢の友人、東京から、また横浜から
千葉からも応援頂きました。誠にありがとうございました。

演奏会歴のページに、プログラムなど載せました。

 





○2012年6月
 私の恩師、上浪明子女史が亡くなられたのは、75歳でいらしたと記憶する。
何のご恩返しもできず、その亡くなり方は見事というしかなく、ご病気のことも
私たちには知らされてなかった。
私は今を生きることに一生懸命で余裕がなく、あまり過去を振り返らない人間のような気がします。
ただこの頃、演奏家となるべくご指導下さった先生の有難さをよく思い出します。
先生の書いて下さったリサイタルのご挨拶を上浪明子語録として部屋を作り順を追って載せてみる
ことを思いつきました。(工事中です)


●2012年5月27日(日)
県立横浜平沼高等学校同期会にて歌う
於: 横浜国際ホテル




●2011年3月14日(月)
3月11日でした。

穏やかな日本になんて恐ろしいことが起こったのでしょう。
被災に合われた方が一人でも多く救われますように。
1000年に1度の大地震という、それに続く巨大津波。
日本人の方々が見たことのない、未曽有の、想像を絶する、世界でもまれなという津波の状況が、リアルタイムで放映され、信じられないことが、実際に起こったということが、知らされています。
私には、映画に出て来る黒い怪獣が襲ってくるようにも見えました。あれは巨大津波というものなの!

つづいて原子力発電所の爆発、電力の不足による計画停電のお知らせ。
交通のマヒ。続いている余震等々。
これからどうなっていくか不安ではありますが、被害に合われた方を思えば、私たちは落ち着いて、助け合い、この状況をみんなで乗り越えましょう、と私は思います。

私の関係のある方、これを見てくださる方、お元気でお変わりないですか?
私は地震の時は、レッスン中でした。
玄関で強い揺れに耐えて居ましたが、初めてと感じる強い揺れに、これはただ事ではないと感じました。
食器棚からいくつか割れました。
レッスンにいらしていた方は鎌倉の方で、帰宅ができなくなり、私の家に泊まっていただきました。おかげで私は心強かったです。
隙間においた本棚が倒れたりで、また来る地震のためにいろいろなもの買ってきて、倒れない工夫をしています。

これは日本人への試練かも知れません。
もっと質素で、シンプルな生活に戻し人間生活の原点に戻ればいいような気がします。
しかし、電気が止まると、水も止まり、電車も止まり、やはり困りますねー。

東北地方の方々が少しでも早く、穏やかな生活に戻れますよう、心よりお祈りしています。

▲ このページの一番上へ戻る ▲